
これらの施策を、戸田市の現状をしっかりと踏まえ、血の通った施策となるよう、これまでがそうであったようにこれからも、自ら市民活動や町会活動、レクリエーション活動などの現場に飛び込み、そこで得られる体験から発想し、情報発信してまいります。
遠山の金さん(かつては銭形平次)(上戸田氷川神社奉納演芸) クリスマスに子ども達の前に現れて絵本を読み聞かせする「冬さん太」 あいパルで開催される「小学生夏休み作品展」は毎年の楽しみです 夏まつりでは子ども神輿のお世話係(町会活動) 医療従事者応援の「トダイルミ」参加(市民活動) 19歳の時に実母を癌で失った私はピンクリボン運動に賛同しています 救急救命のAED訓練に定期的に参加(町会活動) 東日本大震災被災地応援コンサート(市民活動) 来賓出席する戸一小運動会では最後の演目まで大声で声援参加 避難所運営カードHUGで、いざというときの訓練を積んでいます 教育委員会定例会や教育関連の公開授業には公務と重ならない限り参加 細田よしのり県議・山崎まさとし市議とともに普及に取り組むディスクゴルフ